あなたは今、自分のすることや作ったもので
お金を得ていますか?
その仕事は、好きですか?
それとも、お金のために働いていますか?
本当は大事なこの質問をしないまま
毎日お仕事を続けている人も
多いのではないでしょうか?
返ってくる答えを知りたくなくて、質問を避けているかもしれませんね。
税理士としてお客様から
新しい事業展開の相談を受けた時
私はこの質問をするようにしています。
そのお仕事の、どこに魅力を感じますか?
たとえばもうからなかったとしても、続けていけますか?
(もちろん赤字ではなく、いわゆるとんとん、利益ゼロの状態)
それとも、儲かりそうだからしたいのですか?
事業計画を立てて
利益が見込まれる計算が成り立ったとしても
それをして楽しいかを必ず聞きます。
論理的思考ではなく、なんとも感情的な話ですが
私には、経験から得た信念があるのです。
楽しくないことは続かない。
やりたいことのためならば、どんな努力も惜しまない。
私自身がそうだから(笑)
会社にお勤めしてお給料をもらっている方も多いと思います。
自分で事業を起こしている方もいらっしゃるでしょう。
いずれにしても、何かを作って販売したり
お氣に入りのものを仕入れて売ったり
自分の技術を提供して売り上げを上げていらっしゃるはず。
まるごと100%好きならば
何にも言うことはありませんが
この部分のここが好き!が見つかれば
そこにフォーカスして
働きましょう。
楽しく働いて稼いだお金は
喜びを連れてきてくれます。
残念ながら楽しいが見つからなかった人は
車線変更の時期が来ているのでしょう。
辛い氣もちで受け取ったお金は
何に使ったかもわからないうちに消えていきます。
お仕事が楽しくないのも
実は宇宙からのプレゼント。
そこにはあなたの成長のテーマがあります。
人生の大きな決断を
なぜ今しなければいけないのか?
どんな状況であれ、お金に違いはないのだから
この職場にとどまりたい。
そう思う氣持ちも分からないではありませんが
人は幸せになるために生まれて来ています。
魂を成長させるために生きています。
あなたの人生の目的を知り、
魂はどんな仕事を望んでいるかを見つけたいとは思いませんか?
楽しくないことの中に本当にやりたいことのヒントがあります。
スピリチュアルな視点からコーチングでお手伝いいたします。
まずはお試し、体験セッションを受けてみませんか?
90分、8,640円です。
Zoomやライン電話など、無料のSNSを利用したセッションです。